森とつくる いっしょにつくる
アトリエフルカワ一級建築士事務所

今日は、大多喜の森を訪ねる見学会でした

5 レスポンス

  1. ひなよし より:

    おつかれさまでした♪
    さっそく1本を食べました。ガブゥっとね♪(^-^)
    うまいです!!!
    帰りに近所で会った知り合いにもおすそ分けし、
    あすは奥多摩にある製材所へ行き、
    バーベキューを予定しています。
    今、料理の下準備中、
    明日で全部なくなってしまいますね。
    あんなに取ったのに…(^-^;
    今回の参加、シンプルな講座組み立てとタケノコ取りの1日、
    試行錯誤はあるのでしょうけれど
    僕の行なっている講座とは、また全然違い、とても参考になりました。
    また機会があれば参加したいと思います。

  2. fuRu より:

    ひなよしさん 今日はお疲れ様でした。
    タケノコ、おいしいですよね。
    さて、僕らも、いろいろ勉強会もやりましたが
    詰め込みすぎてしまうといけません。
    ほどほどを目指しています。
    こういう見学会は小さな旅行気分で楽しんでもらえることを第一に考えています。
    難しいことはあんまり言いません。
    見るときは見る。そして体で感じてもらう。
    そして、家に帰って考えてもらえればそれで今回はO.K.です。
    山の話は複雑で、何が正しいかとか簡単に言えないわけで
    それは、いろいろな立場からいろいろな見方と価値観が共存しているからです。
    理屈は、それを丸ごと受け止めないと始まらないわけで、僕もまだまだ勉強中です。
    それよりも、今日みたいな良い天気と良い空気、良い景色のなかで
    木の香りに包まれ、森の中に入りタケノコを掘るという体験が
    僕らにとってとても大切なものを抱えているということを
    少しでも感じてもらえること。そこから始めることが大切なのではないかと考えています。
    とても、のんびりとしたやり方ですが、こういう方法でやらないと、一番大切なものを見失ってしまうという気がしています。

  3. ひなよし より:

    >一番大切なものを見失ってしまうという気がしています。
    そうなんですよね。
    そこが大切な所で、
    その部分を大事に考えられているような集まりなんだと感じました。
    山の事、製材の事、タケノコ料理にタケノコ掘りと、
    皆の考え方や方向性は違えど、1つ事を共感でき、
    大人から子供までが皆ソレを感じられたと思います。
    とても楽しかったですし、勉強になりました。
    また誘ってください(^-^)

  4. ぽっぽ より:

    森林、木、家を作る人々の考えが伝わってきて、
    未来の為にも今実行できることはなにか、少しわかった気がします。
    まずは、斉藤林業さんから丸太や角材を購入することから始めました。
    あ、その前に竹の子を堪能して、だった・・・。

  5. fuRu より:

    ぽっぽさん
    コメントありがとうございます。
    >未来の為にも今実行できることはなにか、少しわかった気がします。
    そう言っていただけるとうれしいですが
    やっている僕らにも、本当にうまいやり方はまだわからない。
    手探りで試行錯誤している状態です。
    末永くお付き合い願えればと思っています。
    これからも、よろしくお願いします。