森とつくる いっしょにつくる
アトリエフルカワ一級建築士事務所

父さんは夜なべをしてらっきょの皮をむいていた

14 レスポンス

  1. nt-lab より:

    わたしも、楽しみです。…えっ?

  2. reirei より:

    私は今日、梅の醤油漬けを作りました。
    隣のおばさんから青梅に焼酎をまぶしたのをいただいたんです。
    それを細かく切って醤油に漬けておくだけ。
    チャーハンに入れたりサラダに入れたりそのまま食べたりします。
    実は、らっきょうは嫌いなんですよ~。残念。
    ピクルスは好きなのに。
    なんでかな?

  3. fuRu より:

    nt-lab さま
    いやあ、それがですねえ。
    2kgもあれば・・・と思って皮をむいていましたら
    思ったよりもぜんぜん少なくて、こればかりはがっかり。
    というわけで。

  4. fuRu より:

    reirei さま
    実は私もらっきょ、嫌いでした。
    どういうわけなんでしょうね。
    なんだか、先日、急にらっきょが食べたくなったんですよね。
    なんなんでしょうね。

  5. 僕は、らっきょ、大好きですよ。
    それにしてにも、少しかわった漬け方ですね~。
    塩を一切使わないんですか・・・。
    どんな感じに漬かるのだろう~?
    結果、ぜひブログで報告してください。

  6. iGa より:

    去年、塩漬けの工程を省略した簡単漬のレシピでらっきょうを漬けましたが、味は今一つ物足りないものになりました。やはり、塩漬けできちんと旨味成分を引き出してから、甘酢に漬け込まないといけないと反省してます。

  7. fuRu より:

    わきた・けんいちさま
    この漬け方は、良いのか悪いのか、まったくわかりません。
    次のコメントでiGaさんの体験談がありますが
    うまくゆかないかもしれません。
    でも、まあ、食べられないことはないだろう、という
    楽観主義で行かせていただきたいと思います、ね。σ(^_^;)

  8. fuRu より:

    iGaさま
    調べてみますと、塩漬けにするのは、らっきょの中の水分を抜くためだとありました。
    らっきょの皮をむいていて、らっきょと言うのはずいぶんと水気を多く含む野菜だと言うことを実感しましたので、この水気を抜いてあげることによって、味が水っぽくならずに締まるのだと思います。
    お店にはすでに塩漬けしてあるらっきょも売っていますが、塩漬けらっきょはおいしくないと言っている人もいましたから、そう言うのを使うくらいなら今回のような簡易式の方がいいのでは、と思ったりしています。
    さて、どうなることやら。

  9. iGa より:

    まぁ、浸透圧の原理で水分を抜いて旨味を濃縮するということでしょうけどね。

  10. fuRu より:

    iGaさま
    そうそう、その通りだと思います。
    やっぱり、塩漬けした方がよかったかな。σ(^_^;)

  11. iGa より:

    今晩9時からの「今日の料理」はらっきょう漬の特集だそうですよ。
    これも簡単漬ですが、漬け汁を一煮立ちさせて、冷やさないで熱いうちに漬込んでしまうのがポイントらしいです。

  12. fuRu より:

    iGaさま
    そうそう、熱を加えると言うのも、どこかで目にしました。
    らっきょ漬は奥が深いですねえ。

  13. fuRuさん、家でらっきょを食べていて思い出しました。
    その後、そちらのらっきょ、どんな感じに漬かりましたか?

  14. fuRu より:

    わきたさま
    ひと月たちましたので
    そろそろ食べられる頃だなあと、私も思っていたのですが
    コメントをいただいて食べるきっかけになりました。
    それは、今日のエントリーにします。