森とつくる いっしょにつくる
アトリエフルカワ一級建築士事務所

hinata_House—地盤改良完了

8 レスポンス

  1. 敷地の入り口のところに、樹がはえていますね!

  2. fuRu より:

    わきたさん
    こんにちは
    そうです。かつては何本もあった庭木ですが、このキンモクセイを一本残して切ってしまいました。
    庭木は全部残しませんかと提案したのですが、椿が多かったのですね。椿は毛虫がつきますから、家族の嫌われものだったようです。
    このキンモクセイはちょうど玄関のあたりに位置しています。
    一本でもこういう木があると家の表情が豊かになりますよね。

  3. 椿は、毛虫がつくんですか。そうですか。知りませんでした。
    あの椿の葉っぱをバリバリ食べちゃうんでしょうか?
    人によっては、毛虫は全くダメということになりますものね。
    入り口のキンモクセイはいいですね。
    外を歩いている人をあの香りで振り替えさせたり、このお宅
    にやってきたお客さんを出迎えたり・・・。僕は好きです。
    季節は・・・秋のお彼岸の頃でしたかね?

  4. fuRu より:

    わきたさま
    そうですね。
    キンモクセイが香る頃になると、気温も下がって
    特に日没からの冷え込みが始まって
    空気がピント張りつめた感じがしますよね。
    季節感を大いに感じる樹木ですね。

  5. ところで、写真にある「ソイルセメントコラム」の鋼管の芯、
    最初は、「銭」に見えました。穴のあいたお金ですね。
    大昔は、「銭」には呪術的な力がある信じられ、橋の建設
    だとかのときには、橋を架ける場所に埋めたという話しを
    聞いたことがあるものですから、一瞬「えっ!!」と思いま
    した。地鎮式は、おやりになることは、シジミちゃんのお宅
    で知りましたが、それ以外にも、なにか慣習としてそのよ
    うな儀礼的なことはおやりになるんでしょうか。
    すみませ~ん、唐突な質問で。

  6. fuRu より:

    わきたさま
    基礎の下に「鎮めもの」といって、お札や水晶の玉を埋めることがあります。
    これも、地鎮祭をお願いした神主さんが
    地鎮祭の時に建て主さんに渡されるのが通例です。
    ただし、神主さんの中にはこうした「鎮めもの」を行わない方も最近では増えています。
    ですから、そういう習慣もだんだん忘れられていくのでしょうね。

  7. fuRuさん、どうもご説明くださりありがとうございました。
    そうですか、「鎮めもの」っていうんですね。

  8. 平均地盤面とは

    平均地盤面とは、建物の周囲の地面と接する位置の平均の高さにおける水平面のこと。ただし、共同住宅のバルコニーなど…